香りの好みで今の自分のからだとココロの状態をグラフ化し、そのグラフから今の自分に必要な食事、運動法、健康法などを導き出し、体のバランスを整える方法を知ることができる新しい体質分析方法です。
この分析法は、日本だけでなくオーストラリアやシンガポールなどでも特許を取得しています。
嗅覚反応分析は8本の香りを好きな順番に並べるだけで結果がでます。なので、特別な技術は不要です。
香り(精油)には薬理作用があり、実はいいかおり、嫌いな香りはその薬理作用を嗅ぎ分けているという事です。
つまり好きな香り=体が求めている薬理作用、嫌いな香り=体が不要としている薬理作用という事になるわけです。
嗅覚反応分析はその嗅覚の特徴と精油の薬理作用を利用し香りの好みを数値化してグラフにし、今の自分の状態を知り、自分に合った運動、食事、健康法、アロマ(精油)を選択していくことができます。
香りを好き、嫌いと判断できればお子さんから、高齢の方、ペットまで幅広く利用が可能です。
嗅覚は、人の五感の中で最も先入観を受けにくいこと、生きていくために必要な情報が集められる大脳辺縁系に直接反応することから理性を使った体質判断より、より明確な情報をグラフ化し、自分に合った食事法や健康法が合っているのかどうか比較、検証できることも特徴です。